マメになれない豆日記

マメになれない緑豆の奨学金返還完了までの記録。 スタート時(25歳):848万6000円 2020/6/10現在(37歳): 71万円

二拠点居住はじめます

こんにちは、緑豆です。

ぼちぼちと生きております。

遠距離も10ヶ月目突入することとなり
ひとつ進展が・・・。
この春から山梨と京都で二拠点居住をスタートすることになりました。

ほんとうに数日前まではそんな話になるなんて
夢ほど思っていなかったのですが・・・

運命的に直接大家さんと契約ができる物件と出会ってしまい
敷金・礼金・仲介手数料ゼロ。
セカンドハウスとして使うことになるので
それを嫌がる大家さんも中にはいると思っていたのですが
お話をするとそのマンションの1/3はセカンドハウス利用の方らしく
そのような住まい方に理解がある方で安心感もありました。

内覧もしていないのですが
これまで引っ越し人生を過ごしてきた背景もあり
物件を選ぶ嗅覚だけは自信があり
相方氏もそこはとても信頼してくれているので
即決で契約。

二拠点生活になることでもちろん支出は増えます。
その分 日々の生活ももう少し財布のひもを固くしようと思います。

さらに
こんど(親に)ちゃんと紹介しないとね
と思ってもいなかった話まで出てきて
うれしいことの連続です。

将来があーだこーだではなくて
毎日の連絡は欠かさないようにしよう
離れていてもできることは全部やろう
と毎日を大切に過ごすようにしてきたことが
ちゃんと届いていたのかなぁと
本当にうれしくてじーんときてしまいました。

もともと他人なので
信頼関係は急に築けるものではないし
ましてや
一緒に生活するというのは
この歳にもなればお金の大切さだったり
責任だったり
なんだか色々付きまとって
軽い気持ちでできるものではないので
離れていても信じてもらえることもあるんだなぁと
感謝の気持ちでいっぱいです。

二拠点居住をすることで
生活や二人の関係がどうなるのか
ほんとうにそれはやってみないと分からないのですが
どちらかが辛かったり デメリットが大きくなるようだったら
やめればいいと思っています。
色々考えるより まずは少し進んでみる。
そうやって 少しだけ自分の人生を前に進めてみようと思います。
辛くなったら やめればいい。
でも これが後退ではなく前進になるように
思いやりの気持ちはいつも忘れないようにこれからも過ごしていきたいと思います。

■二拠点居住でやりたいこと
・月2回は週末は山梨で生活する
  金 22:00 私帰宅、ご飯の準備
    22:30 相方帰宅
  土 09:00 私起床 お弁当の準備
                11:30 相方仕事へ
    22:30 相方帰宅
  日 おでかけ
  月    05:00 私起床 お弁当の準備
       06:00 私出発 06:30の高速バス

土曜日は実質ひとりですが
その分 家事や山梨ひとり探検等
やりたいことを楽しめそうでそれはそれで楽しみ・・。
また、山梨⇔新宿間の移動が平日になるので
平日回数券が使えるようになり、往復で3000円となり
今までだと、行きのバス2000円、帰りは時間の関係で電車2800円の計4800円だったので
1800円もお得になります。

■二拠点居住でかかる月々の費用 見積り
・交通費...6,500円
・家賃+光熱費...20,000円
・交際費...上限10,000円
-------------------------
合計 36,500円

どんな生活が待っているんだろう。

たまにレポートしていきたいです。

それではまた。