マメになれない豆日記

マメになれない緑豆の奨学金返還完了までの記録。 スタート時(25歳):848万6000円 2020/6/10現在(37歳): 71万円

奨学金を返還しよう ~豆は突然1テラを手に入れた~

こんにちは、緑豆です。

 

前回、CDは当面捨てない!と話しましたが、

私のノートPCの容量をひっ迫しつづけ、ついには外付けHDDまで購入させてしまった

大量の音楽ファイルはちゃんと整理したいなと思い、

音楽データのクラウド化を行うことにしました。

 

DropBox × iTunes 途中経過

私はiTunesですべての音楽データを管理しているので

iTunes Matchが最初の候補に挙がったのですが

年会費3,980円を払う必要があり、いきなり有料で始めるのも。。。

自分の生活に合うかどうか見極めてからにしたいので

まずは無料ではじめられる

 ①Drop Boxにデータ突っ込んで、

 ②iTunesで同期を取る。

という方法を行いました。

早速①をはじめたのですが

アップロード途中でLocalからDrop Boxへのデータ移行が止まっている。。。

確認すると「容量不足してます。アップグレードしますか?」とのこと。

データ多すぎですね。すみません。

なんだか中途半端に同期しちゃって

同期取ったところまでDropBoxに保存っていうのも分かりにくいので

勢い余ってDropBoxProにアップグレードしてしまいました。。。

年間12,000円です。

そして1T(テラ)という 無限とも思える容量を突然手に入れました!!!

 

。。。そこまでいらねーっす(汗)

 

と思いつつ、もうこれでPCの全データをここに置けるようになったので

 心置きなく壊れかけのMacBookを処分できます。

音楽データだけなら最初からiTunes Matchにしておけば

年間3980円で済んだんじゃ。。。と思いましたが まぁ。。気にしないでおこう。

とりあえず支払ってしまったのでDropBoxで過ごしてみて

1年後見直そうと思います。

(1年後忘れないようにGoogle Calenderでイベント設定しておきました。)

 

データ移管が無事完了すれば(量が多過ぎてあと3日かかりそう)、

古いMacBookと外付HDDを処分することができます。

家電を手放して嬉しい事の一つは

それについているケーブル類も捨てられることです。

ケーブルって整理しづらくて見た目も美しくないしすべての家電から早く無くなればいいのにといつも思います。

Qi対応住宅で、床下に充電台が埋め込まれていてコンセントが一つも無いとかいつか出ないかな。

部屋のレイアウトの自由度も増して 新しい住まいの形が提案できそうです。

japanese.engadget.com

 

今はまだフットワークが軽い方なのでこういう作業もYDK(やればできる子)ですが

歳を取るにつれてますます億劫になっていくと思います。

高齢者×クラウドサービス って本当はすごく相性いいと思うので

若い人だけでなく幅広い層に使ってもらえると本当はいいんでしょうね。


■布団を捨てた話

客人用布団の貰い手が見つからなかったので

ついに粗大ごみ処分の予約を行いました。

勢いづいたので以下4点を手放すことに:

・客人用掛け布団

・客人用敷き布団

・こたつ布団

・毛布

 

ついでにひざ掛け×2も処分。

 

こたつ持ってるのに「この冬どーするの?」という話になりますが

今持っているこたつ布団が重くて、かさばって、

出し入れも大変、ベランダに干すのもいつも一苦労で扱いづらかったので

ここは思い切って処分です。

ネットで調べると、もっと薄手のコタツ布団もあるようで

なんなら、コタツ布団でなくても大きめの軽いブランケットでもいいと思っています。

今、私の家の押し入れはこんな感じ。

f:id:midoribeans:20150703213518j:plain

今まで圧縮袋を使って むぎゅーっと押し込んでいましたが

そんな必要もなくなり、畳んで置いておけば事足りるようになりました。

 

これからはあの面倒な圧縮の作業もしなくて済むんだ!と思うと

気持ちが軽くなりました。


 

■靴下買いました

ちゃんと賢く考えて買い物をしようと思って、早数カ月。

最近は全然買い物もしていませんが、

会社近くのTabioで30%オフのSaleが始まっていたので昇給祝いに?

靴下を3足買い、2足捨てました。

1足増えましたが、靴下は大量に断捨離して数も最小限になっている事と

消耗品なのでここはあまり気にせずです。

靴下はすべて柄物です。

無地靴下は持っていましたが、結局履いてなかったのですべて捨てました。

物を減らすと、無難なモノに最終的に落ち着くそうですが

私の場合は そうでもないようです。

履いていて見ていて楽しいモノに落ち着きました。

f:id:midoribeans:20150703213319j:plain

 

それではまた。