マメになれない豆日記

マメになれない緑豆の奨学金返還完了までの記録。 スタート時(25歳):848万6000円 2020/6/10現在(37歳): 71万円

奨学金を返還しよう ~その二 やめた事、はじめた事~

★やめた事(支出編)★

■インターネットの解約をしてみました

緑豆の場合、NTT東日本の光フレッツ回線の契約と、so-netのプロバイダ契約を行っていたので、
Step1: まずはso-netへ電話でプロバイダ契約の解約をお願いし、
Step2: その後、NTT東日本へ解約をこちらも電話でお願いしました。
インターネット上でも解約ができるかもしれないのですが、個人的にはインターネットでログインしてあれこれ調べるより、電話で聞いちゃった方が早い派なので
すべて電話で済ませました。

来月からの適用になりますが、これにより月4600円ほどの節約になります!

今後はもし自宅で必要になった場合には
会社で至急された携帯をデザリングしてWiFiを利用しようと思います。
※これは仕事柄許されている特権だったりします:)

★やった事(収入編)★

■古本を売ってみました

これまでも古本はbook offの近くに寄ったら要らない本を売るようにはしていましたが
収入という観点ではなく、どちらかというと「不用品処分」の意味合いでした。
捨てるくらいなら、誰かに渡って第二の人生を歩んでほしいという気持ちからです。
セドリまではいかなくとも、頑張ると決めたからにはもう少し賢くやってみようと思い、amazonマーケットプレイスで本を売ってみることにしました。
10冊ほど試しに出してみて、結果、売り出して一日目にして1冊注文が入りました。
すごい!
amazonで新品799円の本が450円で売れました!
amazonの手数料を引くと222円。
但し、amazonから250円の送料が振り込まれるので、クロネコヤマトメール便を使えば80円で送れてしまいます。
ということは・・・最終的に392円手元に残ります。
再び、すごい!
もしかすると、もっと高く売れる方法はあるかもしれませんが。
お手軽にできるという点で緑豆にはamazonが向いていそうなので、当分はここで本を売っていきたいと思いました。
お手軽だった理由:
    ・写真をアップロードしたり、本の説明を書いたりする必要もないため簡単
     もちろん、本の状態の説明は必要ですが、本自体の説明や画像(本の表紙)はamazonですでにあがっているため、入力項目がとっても少ない。
    ・amazonであればアカウントも持っているので一から作らなくてよい

たまたま1冊売れただけかもしれませんが、それでも嬉しい。
発送という作業が控えていますが、今後の評価にも繋がりますので
マメらしからぬスピードで発送の手配を進めたいと思います。

売上額については、もう少し続けてみて、来月あたりに発表してみたいと思います。
出していくうちにどういうジャンルが売れるのかとかも分かってくるかもしれませんね。
発送方法については以下のサイトが分かりやすかったです:
http://www.sedori-tool.info/sedori-shosinsya/syukka.html